商品が到着する日数は、発送目安+お届け日数を目安にお考えください。当店の発送目安は、商品によって異なりますが4営業日以内を基本としています。4営業日以上お時間を要する場合はご連絡させていただきます。
配送業者:佐川急便 / ヤマト運輸(ネコポスのみ) / 日本郵便(ゆうパケットのみ)※お支払方法やご注文商品のサイズ・数量によって、配送業者を自動で振り分けますので、配送業者のご要望やご指定は承る事が出来かねます。予めご理解頂きますようお願いいたします。
返品・交換をご希望される場合には、注意事項をご確認のうえ、商品到着後7日以内にメールにて当店までご連絡ください。
女の子のママ必見!スクールインナーの賢い選び方
身体が急激に大人になろうとする小学校高学年〜中学生にあたる思春期は、心も身体も何かとデリケートな時期。胸が膨らみ始めたり、生理が始まったり、身体のニオイが気になりだしたり…身体が大きく変化し、人の目もより気にする時期です。そんなときは、身体に一番近い距離にあるインナーを見直してみませんか?変化する身体に最適なインナーを選べば、モヤモヤする思春期も快適に乗り切れるかもしれません。
インナーを着るメリットをご紹介
選び方のポイント
汗をかく暑い時期でもインナーは着せるべき?
着た方が快適!インナーのメリット
暑いからといって、お子様が制服や体操服の下は何も着ず裸、なんてことはありませんか? インナーは防寒だけではなく、汗をかく時期こそ大活躍のアイテムなのです!
体温を調節してくれます
カッターシャツや体操服は、インナーほど汗を吸いません。
インナーを着ず、カッターシャツや体操服だけを着ることは、素足でスニーカーをはくようなもの。身体から出た汗を吸いにくくなるため、ムレて、ニオイもきつくなります。 熱がこもり、余計に暑く感じ、汗疹などの肌トラブルの原因にも。さらに、そのベタベタの状態が冷えると、身体も冷えてしまいます。 秋冬も、暖房の効いた屋内にいると、意外に汗をかいているもの。汗をかけば、当然ニオイも発生します。
汗は1年中、対策が必要なのです。インナーを着て汗をしっかり吸わせることで、ムレやニオイも抑え、体温調節もしてくれます。
夏は、ドライ機能や吸汗速乾などの機能付きのものや、綿100%やメッシュ素材などのインナーがおすすめ。 秋冬の寒い時期は、ヒート機能や裏起毛などで防寒対策を。
汗や皮脂による洋服の痛みを防ぎます
第二次性徴期は、新陳代謝が活発な時期。体臭も強くなります。
この時期は汗をかかなくても、皮脂汚れは毎日沢山出ます。皮脂汚れは放っておくと、洋服の黄ばみの原因に。 インナーを着れば、汗や皮脂汚れによる洋服の痛みを防ぎ、長持ちします。
汗をかく暑い時期でもインナーは着せるべき?
選び方のポイント
子どもの肌は大人より敏感なため柔らかいものを
インナーの生地に保湿成分が入っているものや、綿100%など天然繊維を使ったもの、柔軟成分入りなどやわらかい肌触りのインナーを選ぶと良いです。
よく動くため、しめつけず動きやすいもの
ストレッチ素材が入ったインナーであれば、身体の動きにフィットし、着脱もしやすいのでおすすめです。
汗をよく吸収し、ムレにくいもの
綿や麻、絹などの天然素材の入ったインナーがおすすめ。吸汗性や速乾性に優れています。
汗やニオイ対策など
お悩みで選ぶ
胸が目立ってきたけど、ブラジャーはまだ抵抗があるようです。
解決
バスト部分が二重になっているシャツや、カップ付インナーがおすすめ。周りにばれず、バストを優しくカバーします。
肌が弱く、かゆみや肌荒れが気になります。
解決
縫い目が少ないシームレス、タグがないタイプや、綿など天然繊維の素材の下着がおすすめ。縫い目が少ないことで、くいこみやしめつけを軽減し、快適に着られます。
スカートの下はショーツだけ?!体操服の短パンではごわつきくようです。
解決
スパッツがオススメ。1分丈や3分丈など丈もいろいろで、防水機能や撥水機能の付いたサニタリー対応のものまでございます。
(140cm〜160cm)
生理のとき、モレやナプキンのずれが気になるみたいです。
解決
防水部分がおしりまであるショーツや夜用ショーツ、伸縮性の良いショーツがおすすめ。サニタリー用のスパッツも合わせるとより安心です。
運動部や体育で胸のゆれが気になるみたいです。
解決
胸のゆれを抑えたり、汗をかいても乾きやすい通気性の良いもの等、機能的なスポブラがオススメ。ストラップのずり落ちも気になりません。
(140cm〜165cm)
ダンスなどで見せるスポーツ用インナーが欲しい
解決
バストをしっかりサポートし、下着っぽくないデザインのインナーがオススメ。
(SS〜M)
修学旅行や合宿など、見られてもOKなおしゃれなインナーが欲しい
解決
人前で着替える機会があるときはおしゃれな見せるインナーで周りと差をつけちゃおう!
アイテムやブランドで探したい
カテゴリーで選ぶ
アイテム
ブランド